毎日hideブログ「否定の肯定 肯定の否定」

毎日更新 毎日考察 人の心のアップデートをまず自分から!

思考と向き合うディスカッション〜障害者とは?〜

昨日は乙武さんの講演会上映会だったのです。が、、、参加者3名のうち2名キャンセル。(キャンセル問題は僕は実は怒らないしあまり気にしない人です。この話もまた書きますね、、また書きますね、、という話題はなかなか書かれない説がありますが書きたいですw)

 


残りの1名様は大阪在住。

 


んー、、昼間は大阪で用事あるし、、そのままもう一つの上映先「えんとつ町キャンディ」行った方が良くね?と方々に相談してその流れに。

 


昼間は「小谷家族バザー」に行ってましたよ(^^)と。  これがまた面白かった!!

------------------------------------------------------------

ブログでは乙武さんの講演会の内容の一部を会員さんとサロンメンバーに共有しておこうかなと。

f:id:ryu-ga-gotosi:20190616095512j:image

講演中に乙武さんより質問がありましてこれがかなり面白かったのでそれをテーマにしますね。

 

「以下の10項目障害者だとおもうものに○をつけなさい」

 


1.両手がない

2.右手小指がない

3.手が4本ある

4.視力が0.08

5.矯正道具不可の視力0.08

6.骨折一か月松葉杖

7.妊婦臨月

8.女性は参政権がない国での女性

9.同性婚できない国での女性

10.日本語しか通じない国で日本語がわからない

 


以上です。どうでしょう?

 


ちなみに僕の答えは1と3 です。

 

これは物事の考え方レベルからその人の考え方がわかる面白い問いかけです。

 


まず、こんな人がいるはずです

「法や規律に当てはめて考える人」

 

いわゆる障害者手当てがもらえるのかどうかで考える完全ロジック派。感覚や感情は二の次です。この問いかけはそうしたことが聞きたいわけではないと思うので残念ながらいささか考察不足かなぁと思う所ではあります。

 

そして次の段階

「自分はどう思うか?」で考える人

僕は私はその人をそうは思わない!って感情を優先する人。

 

中には両手がなくてもその人は障害なんかじゃない!という方もいます。

 

そしてそこから

「本人がどう思うか?」で考える人

 

本人に委ねる考え方ですが、本人がそうだと言えばそう、違うと言えば違う、、これもまた社会で生活するにあたってそういう問題ではなさそうな気も僕はします。

 


次に

「言葉の意味から考える人」

障害、、という言葉から考えて紐解いていく、、この場合全項目「障害」になりやすい傾向があります。

 


最後に

「社会(他人大衆)はどう見るか?」

で 考える人。僕はこれです。結局は自分の主観や個人の意見で生活や社会と折り合いはつけられないので大衆の感じ方を考える。予測する。

一番つまんない人ですね(笑)

現実的でロジカルのもう一つ向こう側、、なんて書き方をしたら聞こえ方はカッコいい。

 

その上で僕は1と3 です。

 

 

まずは色んな考え方があったその上でさらに答えもそこから変わっていく。非常にディスカッション向きな優秀な題材。

 

なかなかの行程になりますがせっかくなので一つ一つ紐解いてみましょう。

 

 

  • 1.両手がない

f:id:ryu-ga-gotosi:20190616095841j:image

問答無用というか、、ほとんどの人が「障害者である」と○をつけたのではないでしょうか?社会形成においてどう理屈つけても多大なハンディキャップであるのは間違いありません。これを「障害者」ではないと理由つけてじゃあ何の手当もださないのか?ってそれは無理があるような気がします。

 


ここでの問題は「障害者」への接し方ではないでしょうか?枠組みとして「障害者」は

必ず必要だと思うのです。その先、障害者は障害部分が障害者たりえるだけで他は健常者と変わらない。そんな風に接する事ができればなぁ。

 

 

  • 2.右手の小指がない

f:id:ryu-ga-gotosi:20190616100033j:image

仮にイメージとしてなんとなく「ふつうに生活できそう」ってのがあります。

これが親指だと話がかわりそうです。

 

また仕組み的な話になりますがこちらを障害者とした場合某業界のしきたりなどで手当がでてしまうのはどうよ?って話にもなりそうです。

今はそんな事もないなんて事も聞こえますが、、

 

  • 3.手が4本ある

f:id:ryu-ga-gotosi:20190616100150j:image

この場合カッコいい!とか多機能!とかポジティヴな考えを持つ方もおられますが僕はもうシンプルに「奇形」と判断します。

明らかに異質です。それを いやいやみんなと変わらないよ!腕が4本あったってぼくたちと同じさ!という暮らしをみんなができるのか?僕は難しいと思います。

一生好奇の目にさらされる。これは障害たりえると思います。例え便利に使えたとしても。

 

つまんない人の来ない会員制の店で雇ったりしたいですね!(ウチとか!)

 

 

  • 4.視力0.08

f:id:ryu-ga-gotosi:20190616100301j:image

メガネやコンタクトで矯正できるこの項目を障害者だと判断する人はほとんどいないでしょう。

 

 

  • 5.矯正道具不可の視力0.08

f:id:ryu-ga-gotosi:20190616100337j:image

(これが0.01らしいです)

 

面白いのがこれで変わってくる。つまりテクノロジーの進化によって障害になったりならなかったりするという場合が考えられるって話です。

 

これはあくまで僕個人の問題なのですが僕は視力0.02 と 0.1です。でも普段の生活や通勤ではメガネをかけません。見えてないのですが見えてなくても困らないんです。「ものがある」「色がわかる」「形がわかる」この程度で一度慣れた空間なら「むしろ見えにくい方が楽」なぐらいです。

 

仕事中はかけてます。慣れない土地に行くときもかけてます。

 

僕が はい!明日から東京で暮らしてね。ってなればかなりの障害になります。電車もスムーズにのれません。標識見えないので。

 

障害とは環境に左右される。

 

限定空間の生活が維持できるのか?維持できるのであれば全く問題のない障害かもしれません。

 

  • 6.骨折して一か月松葉杖

f:id:ryu-ga-gotosi:20190616100516j:image

これまたやや日常的です。

「治る見込みが確実にある」状態も障害者たりえないと判断することが多そうです。

 

ちなみに僕も痔の手術をしたとき二週間はうまく歩けませんでしたし、辛かったです。

「普通に生活することのハードルの高さ」をかなり感じました。

 

 

  • 7.臨月妊婦

f:id:ryu-ga-gotosi:20190616100558j:image

おめでたいことでもありますがこれまた生活難度だけでいえば「障害者」と変わらないと思います。

この項目も期間限定であることが判断材料になってますね。

 

f:id:ryu-ga-gotosi:20190616100820j:image

精神的な領域に入っていきます。かなり長期的な目で見れば女性に生まれることそのものがハンディキャップになる法律がたくさんある国になる、、可能性があります。もしかしたらそんな事はないかもしれません。

 

参政権そのものが与える障害などはありはしませんがそれをとりまく男性の在り方によりその後の展開が変わります。

 

f:id:ryu-ga-gotosi:20190616100919j:image


これ、質問聞き間違えてたりするのかな?ピンとこない。ジェンダー問題はそもそも僕かなり不得意です。

 

  • 10.日本語しか通じない国で日本語がわからない

 

これは勉学可能かどうかにもよりますね。覚えてしまえばよいのであればそれまでの学習手当が必要な気がします。

 

もし勉学不可であればガラッと状況は変わります。地味に僕の中ではこの中だと 3番目に障害者案件です。

  • 読み書きできない
  • リスニングもできない
  • 意思の疎通ができない

これはときほどくと「動物」レベルです。かなり深刻な問題です。

------------------------------------------------------------

 

さてみなさんはどう考えましたか?

 

はえんとつ町キャンディで半分寝ながら考えていたのですがその中で参加者の一人が非常に的を得た事を言われました

 

「自分がなってもいいかどうかで判断している。」と。

 


あ、、まさにそうかも?と思いました。

みんななんだかんだいいながら  もちろん「障害者」にはなりたくなくて「障害者」は「不便なもの」だという意識がどうしてもあって自分に当てはめて考えてるところがかなりある。

 

となると自分の思考と向き合うこと、自分は何をどう考えてるのか?残酷に赤裸々に浮き彫りになります。

 

そこに重たく取り込まれてしまうのではなくもっとカジュアルに健常者も障害者も考えることができればええ意味でテキトーにそしてシンプルに優しくなれるのではないかなぁ。

 


そんな風にまとめようと思います(笑)

------------------------------------------------------------

  • リスクマネジメント

 

最後に日本人が人と関わらない人種なのはとことんリスクマネジメントがうまいからです。僕もゴリゴリの日本人です。

 

困ってる車椅子の知らない人を見て持ち上げようとして壊したらどうしよう?事態が悪化したらどうしよう?そんな事が頭をよぎってしまいます。

 

1分1秒も遅刻が許されない社会でギリギリで動く僕らは人助けの時間もなかったりもします。

 

さあ、、僕らはどんな世界で暮らしたいですか?今一度考えてみたいなぁと思いました。

------------------------------------------------------------

ファンクラブ会員

&

オンラインサロンメンバー超募集中!!

お店の事、料理の事はこちらおススメ↓

スナック『キャンディ』姫路店 kitchen 11 ファンクラブ『フリーダム』 - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)

(ファンクラブ)

 


店主の考え方をより深く、これからのプロジェクトの深い共有はこちらがおススメ↓

黒絆〜kokuban〜 おんらいんさろん - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)

(オンラインサロン)

 


店舗HP パスタ「キャンディ姫路&Kitchen11」パスタ「キャンディ姫路&Kitchen11」

 


YouTubeチャンネルお金に縛られない飲食店hide - YouTube

(チャンネル登録お願いします🤲)

 


ネットショップBASE キャンディ姫路 店主hideのネットショップ

 


毎日ブログは会員&サロンメンバーだけ見れるようになりました

2015年5月から2018年9月7日までのブログ

否定の肯定 肯定の否定 | 姫路イタリアン店主の究極の俯瞰力を綴ります

 


2018年9月8日から2019年5月31日までのブログ

https://ryu-ga-gotosi.hatenablog.com/archive

 


読み物としてめちゃくちゃ楽しめます。もしお気に召しましたらぜひファンクラブorオンラインサロンに入会してみてください(^^)

毎日書いてます!

------------------------------------------------------------

職業「ネット乞食(切実)」

副業「お金と向き合うパスタ屋、キャンディ姫路店、V系DJ、クラウドファンディングセミナー講師、代筆ブロガー、丸投YouTuber」

ファンクラブ&オンラインサロン

まずは会員500人目標!現在約260人!